英単語「coordinate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
coordinate
意味調整する、連携させる、調和させる、座標
意味調整する、連携させる、調和させる、座標
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「coordinate」の意味と使い方
「coordinate」は「調整する、連携させる」という意味の動詞、または「座標」という意味の名詞です。動詞としては、複数の要素や活動を円滑に進むように調整・協力させることを指し、名詞としては、位置を示すための基準となる数値や軸を意味します。
「coordinate」を使ったフレーズ
「coordinate」を使ったよく使われるフレーズは「coordinate efforts(協力する)」「coordinate a meeting(会議を調整する)」「in coordinate with(~と連携して)」などがあります。
「coordinate」の類義語・同義語
「coordinate」の類義語には「organize」「harmonize」「integrate」「synchronize」「manage」などがあります。organizeは組織化、harmonizeは調和、integrateは統合、synchronizeは同期、manageは管理といった意味合いで、文脈によってcoordinate(調整する、連携する)の代替として使用できます。
「coordinate」の反対語・対義語
「coordinate」の反対語には「disorganize」「scatter」「jumble」などがあります。disorganizeは組織や計画を混乱させる、scatterは物をばらまく、jumbleは物を乱雑に混ぜるという意味で、いずれも調整・調和を意味するcoordinateとは反対の概念を表します。
英単語「coordinate」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。