英単語辞典 for Beginners

「consulate」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

consulate」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

consulate
意味領事館、領事の職務、領事館管轄区域
発音記号/ˈkɑnsəɫət/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「consulate」の意味と使い方

「consulate」は「領事館」という意味の名詞です。自国が外国に派遣する領事が駐在し、自国民の保護や、査証の発給、経済・文化交流の促進などを行う機関を指します。

「consulate」を使ったフレーズ

「consulate」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

consulate general(総領事館)
consular services(領事サービス)
apply at the consulate(領事館で申請する)
contact the consulate(領事館に連絡する)
near the consulate(領事館の近く)
the US consulate(米国領事館)
consulate official(領事館職員)

「consulate」を使ったよく使われるフレーズは「apply for a visa at the consulate」「seek assistance from the consulate」「the US consulate in Tokyo」などがあります。領事館でビザ申請、領事館に支援を求める、在東京米国領事館、といった意味で使われます。

「consulate」の類義語・同義語

「consulate」の類義語には「diplomatic mission」「embassy branch」「consular office」などがあります。これらは、自国国民の保護やビザ発給、経済・文化交流促進など、領事業務を行う在外公館を指す言葉として使われます。embassy branchは、大使館の出先機関というニュアンスを含みます。

「consulate」の反対語・対義語

「consulate」の反対語には「embassy(大使館)」「hostile power(敵対国)」などがあります。consulateは自国国民の保護や領事業務を行う領事館を指しますが、embassyは国家間の外交代表機関であり、より上位の存在です。また、敵対国との間には領事関係は存在し得ないため、これも反対語と言えます。