英単語辞典 for Beginners

英単語「constant」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「constant」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

constant
意味絶え間ない、一定の、不変の、定数、忠実な、着実な

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「constant」の意味と使い方

「constant」は「絶え間ない、一定の」という意味の形容詞です。変化せず、持続的な状態を表し、数学や物理学では「定数」という意味の名詞としても使われます。

「constant」を使ったフレーズ

「constant」を使ったよく使われるフレーズは「constant effort(絶え間ない努力)」「constant reminder(常に思い出させるもの)」「constant variable(定数変数)」「constant temperature(一定温度)」などがあります。

「constant」の類義語・同義語

constantの類義語には「steady」「stable」「consistent」「unchanging」「fixed」などがあります。steadyは安定した、stableは安定的な、consistentは一貫した、unchangingは変化しない、fixedは固定されたという意味で、いずれもconstantが持つ「一定の」「不変の」といったニュアンスを表します。

「constant」の反対語・対義語

「constant」の反対語には「variable」「inconstant」「changeable」「unstable」などがあります。「variable」は変化しやすい変数、「inconstant」は変わりやすく不安定な性質、「changeable」は変化可能、「unstable」は不安定で変わりやすい状態を指し、いずれも一定不変である「constant」とは対照的な意味を持ちます。

英単語「constant」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。