英単語辞典 for Beginners

英単語「condominium」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「condominium」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

condominium
意味分譲マンション、区分所有建物、コンドミニアム、リゾートマンション、共有施設付き住宅

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「condominium」の意味と使い方

「condominium」は「分譲マンション」という意味の名詞です。区分所有権のある集合住宅を指し、各住戸の所有者が共有部分を共同で管理します。日本で一般的な賃貸アパートとは異なり、購入して所有する形態が特徴です。

「condominium」を使ったフレーズ

「condominium」を使ったよく使われるフレーズは「condo for sale(分譲マンション販売)」「condo rental(分譲マンション賃貸)」「condo association(マンション管理組合)」「luxury condominium(高級分譲マンション)」などがあります。

「condominium」の類義語・同義語

「condominium」の類義語には「condo」「apartment」「co-op」などがあります。condoはcondominiumの略で、apartmentは賃貸・分譲両方を含む一般的な集合住宅、co-opは区分所有者が共同で所有する会社組織の形態を指します。

「condominium」の反対語・対義語

「condominium」の反対語には「rental apartment」「house」などがあります。condominiumは区分所有のマンションを指しますが、rental apartmentは賃貸アパート、houseは一戸建て住宅を意味し、所有形態が異なるため反対語として捉えられます。

英単語「condominium」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。