英単語辞典 for Beginners

英単語「colon」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「colon」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

colon
意味コロン(記号)、大腸、結腸、腸の一部

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「colon」の意味と使い方

「colon」は「コロン(:)」という意味の名詞です。文章や数字の間に使われ、説明や例示を導く記号を指します。

「colon」を使ったフレーズ

「colon」を使ったよく使われるフレーズは「use a colon(コロンを使う)」、「colon after a list(リストの後のコロン)」、「colon in grammar(文法でのコロン)」などがあります。

「colon」の類義語・同義語

「colon」の類義語には「semicolon」「dash」「parenthesis」などがあります。これらはすべて文中で区切りや追加情報を加える役割を果たしますが、区切りの強さや情報の性質が異なります。セミコロンは独立した節を繋ぎ、ダッシュは強調や中断を示し、括弧は補足情報を加えます。

「colon」の反対語・対義語

「colon」の反対語には「semicolon」「period (full stop)」などがあります。colonは後に続く内容の説明や例示を示すのに対し、semicolonは独立した文を緩やかに接続し、periodは文の終止符として文を完結させます。

英単語「colon」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。