英単語「clockwise」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
clockwise
意味時計回り、右回り、時計の針の方向
意味時計回り、右回り、時計の針の方向
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「clockwise」の意味と使い方
「clockwise」は「時計回り」という意味の副詞・形容詞です。時計の針が進む方向と同じ回転を表し、副詞としては「時計回りに」、形容詞としては「時計回りの」と用いられます。例えば、「turn clockwise(時計回りに回る)」のように使われます。
「clockwise」を使ったフレーズ
「clockwise」を使ったよく使われるフレーズは「turn clockwise(時計回りに回す)」「rotate clockwise(時計回りに回転する)」「move clockwise(時計回りに移動する)」などがあります。
「clockwise」の類義語・同義語
「clockwise」の類義語には「clockwise direction」「in a clockwise manner」「with the clock」などがあります。これらは全て、時計の針が進む方向と同じ、右回りの動きを表す表現です。
「clockwise」の反対語・対義語
「clockwise」の反対語には「counterclockwise」「anticlockwise」などがあります。counterclockwiseはアメリカ英語で、anticlockwiseはイギリス英語で使われることが多いです。どちらも時計回りの反対方向、つまり反時計回りを意味します。
英単語「clockwise」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。