英単語辞典 for Beginners

「clear」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

clear」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

clear
意味晴れた、明瞭な、明白な、澄んだ、きれいな、取り除く、明らかにする、通過する
発音記号/ˈkɫɪɹ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「clear」の意味と使い方

「clear」は「明白な」という意味の形容詞、「晴れた」という意味の形容詞、「取り除く」という意味の動詞、「澄んだ」という意味の形容詞、「疑いを晴らす」という意味の動詞、「隙間」という意味の名詞です。文脈によって意味が大きく変わるため、注意が必要です。

「clear」を使ったフレーズ

「clear」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

clear sky(晴天)
clear water(澄んだ水)
clear voice(明瞭な声)
clear explanation(明確な説明)
clear the table(食卓を片付ける)
clear your throat(咳払いをする)
clear the air(わだかまりをなくす)
clear example(明白な例)
clear profit(純利益)
crystal clear(非常に明瞭)

「clear」を使ったよく使われるフレーズは「clear the air(わだかまりをなくす)」「clear up(晴れる、解決する)」「make it clear(明確にする)」「clear out(片付ける、立ち退く)」「clear throat(咳払いをする)」などがあります。

「clear」の類義語・同義語

clearの類義語には「obvious」「evident」「apparent」「distinct」「unambiguous」「lucid」「transparent」「explicit」「plain」「manifest」などがあります。これらは、明白な、明らかな、はっきりした、疑いのない、理解しやすいといった意味合いでclearと同様に使えます。

「clear」の反対語・対義語

clearの反対語には「unclear」「vague」「obscure」「cloudy」「murky」などがあります。unclearは「不明瞭な」、vagueは「曖昧な」、obscureは「不明瞭でわかりにくい」、cloudyは「曇った」、murkyは「濁った」という意味合いを持ち、それぞれ文脈によってclearの反対の意味を表します。