英単語辞典 for Beginners

「childlike」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

childlike」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

childlike
意味子供のような、無邪気な、純真な、天真爛漫な、幼い、未熟な
発音記号/ˈtʃaɪɫdˌɫaɪk/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「childlike」の意味と使い方

「childlike」は「子供のような、無邪気な、純真な」という意味の形容詞です。大人が持つべきではない子供っぽさ、良い意味での素直さや天真爛漫さを表す際に用いられます。

「childlike」を使ったフレーズ

「childlike」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

childlike wonder(子供のような驚き)
childlike innocence(子供のような無邪気さ)
childlike enthusiasm(子供のような熱意)
childlike joy(子供のような喜び)
childlike faith(子供のような信頼)
with a childlike curiosity(子供のような好奇心で)
retain a childlike sense of wonder(子供のような驚きの感覚を持ち続ける)

「childlike」を使ったよく使われるフレーズは「childlike wonder(子供のような驚き)」「childlike innocence(子供のような無邪気さ)」「childlike enthusiasm(子供のような熱意)」などがあります。

「childlike」の類義語・同義語

「childlike」の類義語には「innocent」「naive」「youthful」「playful」「trusting」などがあります。innocentは無邪気さ、naiveは世間知らず、youthfulは若々しさ、playfulは遊び心、trustingは人を信じやすい性質を表し、childlikeが持つ子供のような純粋さや無邪気さ、素直さといったニュアンスをそれぞれ異なる側面から表現します。

「childlike」の反対語・対義語

「childlike」の反対語には「adultlike」「mature」「sophisticated」などがあります。adultlikeは大人びた様子、matureは成熟した、sophisticatedは洗練されたという意味合いを持ち、いずれも無邪気さや純粋さといったchildlikeの特徴とは対照的な性質を表します。