英単語辞典 for Beginners

英単語「cataract」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cataract」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cataract
意味滝、白内障

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cataract」の意味と使い方

「cataract」は「白内障」という意味の名詞です。目の水晶体が濁り、視力低下を引き起こす病気を指します。他に「大滝」という意味もありますが、医学用語としては白内障が主な意味となります。

「cataract」を使ったフレーズ

「cataract」を使ったよく使われるフレーズは「cataract surgery(白内障手術)」「age-related cataract(加齢性白内障)」などがあります。白内障は目の水晶体が濁る病気で、手術で視力回復が可能です。加齢が主な原因です。

「cataract」の類義語・同義語

「cataract」の類義語には「opacity」「blurring」「clouding」などがあります。これらは全て、目の水晶体が濁ることで視界がぼやける状態を表す言葉です。特に「opacity」は透明度の低下、「blurring」はぼやけ、「clouding」は白濁といったニュアンスを含みます。

「cataract」の反対語・対義語

「cataract」の反対語には「clear vision」「good eyesight」などがあります。cataractは白内障を意味し、水晶体が濁って視力が低下する状態を指します。そのため、反対語としては、濁りのないクリアな視界や、良好な視力を表す言葉が適切です。

英単語「cataract」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。