英単語辞典 for Beginners

英単語「cactus」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「cactus」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

cactus
意味サボテン、サボテン科の植物、多肉植物、乾燥地帯の植物、棘のある植物

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「cactus」の意味と使い方

「cactus」は「サボテン」という意味の名詞です。乾燥地帯に生育する多肉植物で、水分を蓄える能力に優れ、多くの種類が棘を持っています。観賞用としても人気があり、砂漠などの過酷な環境に適応した植物の代表例です。

「cactus」を使ったフレーズ

「cactus」を使ったよく使われるフレーズは「prickly cactus(とげのあるサボテン)」、「desert cactus(砂漠のサボテン)」、「cactus plant(サボテンの植物)」などがあります。

「cactus」の類義語・同義語

「cactus」の類義語には「succulent」「prickly pear」「agave」などがあります。succulentは多肉植物全般を指し、cactusもその一種です。prickly pearはサボテンの一種であるウチワサボテンを指します。agaveはリュウゼツラン属の植物で、サボテンと似た外観を持つものもあります。

「cactus」の反対語・対義語

「cactus」の反対語には「lush vegetation」「verdant plant life」などがあります。これらは、乾燥地帯に生育するサボテンとは対照的に、豊かで緑豊かな植物や植生を指します。サボテンの少ない水分でも生きられる性質と、潤沢な水を必要とする植物のイメージを対比させることで、反対の意味を表します。

英単語「cactus」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。