英単語辞典 for Beginners

英単語「bottomless」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「bottomless」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bottomless
意味底なしの、測り知れない、無限の、尽きない、底がない容器に入った(飲み物など)、非常に深い

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「bottomless」の意味と使い方

「bottomless」は「底なしの」という意味の形容詞です。文字通り底がないことや、深さや量、程度が測り知れないほど大きいことを表します。飲み物がおかわり自由であることや、人の欲などが満たされない様子を表現する際にも用いられます。

「bottomless」を使ったフレーズ

「bottomless」を使ったよく使われるフレーズは「bottomless coffee(おかわり自由なコーヒー)」「bottomless mimosas(おかわり自由なミモザ)」などがあります。どちらも、料金を払えば何度でもおかわりできることを意味します。

「bottomless」の類義語・同義語

「bottomless」の類義語には「unlimited」「boundless」「endless」「inexhaustible」などがあります。これらは、底がない、限界がないという意味合いで共通しており、量や程度が非常に大きい、または尽きることがない状態を表します。

「bottomless」の反対語・対義語

「bottomless」の反対語には「bottomed」「shallow」「limited」などがあります。bottomedは底があることを、shallowは浅いことを、limitedは限られていることを意味し、それぞれ底なしや無限といったbottomlessの持つ意味合いと対照的です。

英単語「bottomless」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。