英単語「born」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
born
意味生まれた、誕生した、生まれつきの、生来の、作られた、生み出された
意味生まれた、誕生した、生まれつきの、生来の、作られた、生み出された
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「born」の意味と使い方
bornは「生まれる」という意味の動詞の過去分詞です。受動態で用いられ、「~に生まれた」「~出身である」といった状態を表します。形容詞的に使われることもあり、「生まれつきの」といった意味合いを持ちます。
「born」を使ったフレーズ
「born」を使ったよく使われるフレーズは「be born(生まれる)」「born with(生まれつき~を持っている)」「born to be(~になるために生まれてきた)」などがあります。
「born」の類義語・同義語
bornの類義語には「originated」「emerged」「derived」などがあります。originatedは「~に起源を持つ」、emergedは「現れた、出現した」、derivedは「~に由来する」という意味で、いずれも何かが生まれたり、発生したりする源や過程を示す際にbornの代わりに用いることができます。
「born」の反対語・対義語
「born」の反対語には「die」「deceased」などがあります。「die」は「死ぬ」という動詞で、誕生の反対の行為を表します。「deceased」は「故人」という意味の形容詞で、生まれた状態から存在しなくなった状態を示します。
英単語「born」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。