英単語「blizzard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
blizzard
意味猛吹雪、地吹雪、暴風雪、雪嵐、大量の降雪を伴う強風
意味猛吹雪、地吹雪、暴風雪、雪嵐、大量の降雪を伴う強風
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「blizzard」の意味と使い方
「blizzard」は「猛吹雪」という意味の名詞です。視界が悪くなるほどの激しい雪と、低温、強風を伴う気象現象を指します。交通機関に大きな影響を与え、人々の生活を脅かすこともあります。
「blizzard」を使ったフレーズ
「blizzard」を使ったよく使われるフレーズは「braving the blizzard(猛吹雪をものともせず)」「blizzard conditions(猛吹雪の状態)」「a whiteout blizzard(視界ゼロの猛吹雪)」などがあります。
「blizzard」の類義語・同義語
「blizzard」の類義語には「snowstorm」「snow squall」「whiteout」などがあります。snowstormは一般的な吹雪を指し、snow squallは短時間で激しい吹雪のことです。whiteoutは視界が極端に悪くなる猛吹雪の状態を表します。
「blizzard」の反対語・対義語
「blizzard」の反対語には「calm」「fair weather」「sunshine」などがあります。blizzardは猛吹雪を意味するため、穏やかな天候や晴天が反対の意味合いを持ちます。
英単語「blizzard」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。