「blackish」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
blackish
意味黒っぽい、やや黒い、黒みがかった
発音記号/blˈækɪʃ/
意味黒っぽい、やや黒い、黒みがかった
発音記号/blˈækɪʃ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「blackish」の意味と使い方
「blackish」は「黒っぽい」という意味の形容詞です。完全な黒ではなく、わずかに黒色を帯びている状態を表します。他の色と混ざって黒に近い色合いを示す場合や、何かが煤けて黒ずんでいる様子を表現する際に用いられます。
「blackish」を使ったフレーズ
「blackish」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
blackish hair(黒っぽい髪)
a blackish sky(黒っぽい空)
blackish brown(黒っぽい茶色)
blackish green(黒っぽい緑)
a blackish shadow(黒っぽい影)
blackish purple(黒っぽい紫)
somewhat blackish(やや黒っぽい)
a blackish hue(黒っぽい色合い)
blackish discoloration(黒っぽい変色)
it’s blackish in here(ここは薄暗いです)
a blackish sky(黒っぽい空)
blackish brown(黒っぽい茶色)
blackish green(黒っぽい緑)
a blackish shadow(黒っぽい影)
blackish purple(黒っぽい紫)
somewhat blackish(やや黒っぽい)
a blackish hue(黒っぽい色合い)
blackish discoloration(黒っぽい変色)
it’s blackish in here(ここは薄暗いです)
「blackish」を使ったよく使われるフレーズは「blackish-brown(黒褐色の)」「blackish-green(黒緑色の)」などがあります。これらは色を表現する際、完全な黒ではなく、わずかに他の色が混ざっているニュアンスを示します。
「blackish」の類義語・同義語
「blackish」の類義語には「darkish」「dusky」「swarthy」「ebon」などがあります。darkishはやや暗い、duskyは薄暗い、swarthyは浅黒い、ebonは黒檀のような漆黒の色合いを指し、blackishと同様に完全な黒ではないものの、黒に近い色合いを表す単語として使われます。
「blackish」の反対語・対義語
「blackish」の反対語には「whitish」「light-colored」などがあります。blackishが「黒っぽい」という意味なので、whitishは「白っぽい」、light-coloredは「明るい色の」となり、それぞれ反対の意味合いを持ちます。