英単語辞典 for Beginners

英単語「bistro」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「bistro」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bistro
意味小さなレストラン、居酒屋風の飲食店、家庭的な料理を出す店、手頃な価格のレストラン、フランス風の食堂

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「bistro」の意味と使い方

「bistro」は「小さなレストラン、居酒屋」という意味の名詞です。手頃な価格でシンプルな料理とワインを提供する、フランス風の小規模な飲食店を指します。家庭的な雰囲気で、気軽に立ち寄れる点が特徴です。

「bistro」を使ったフレーズ

「bistro」を使ったよく使われるフレーズは「Let’s go to a bistro.(ビストロに行こう)」、「a cozy bistro(居心地の良いビストロ)」、「bistro-style food(ビストロ風の料理)」などがあります。

「bistro」の類義語・同義語

「bistro」の類義語には「cafe」「restaurant」「tavern」などがあります。cafeは軽食や飲み物を出す店、restaurantはより本格的な料理を提供する店、tavernは酒場や居酒屋といった意味合いで、bistroよりもカジュアルな雰囲気を持つ場合があります。

「bistro」の反対語・対義語

「bistro」の反対語には「fine dining restaurant」「formal restaurant」などがあります。ビストロは、比較的手頃な価格で、親しみやすい雰囲気のフランス料理店を指します。対照的に、これらの言葉は、より高級で、格式が高く、値段も高いレストランを意味します。

英単語「bistro」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。