「believer」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
believer
意味信者、信仰者、支持者、擁護者、信じる人、信奉者
発音記号/bəˈɫivɝ/
意味信者、信仰者、支持者、擁護者、信じる人、信奉者
発音記号/bəˈɫivɝ/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「believer」の意味と使い方
「believer」は「信者、支持者」という意味の名詞です。特定の宗教や主義、人、アイデアなどを信じ、支持する人を指します。単に信じるだけでなく、その信念に基づいて行動するニュアンスも含まれます。
「believer」を使ったフレーズ
「believer」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
a true believer(熱心な信者)
a strong believer in…(…の強い信奉者)
a firm believer(確固たる信者)
believer in miracles(奇跡を信じる人)
a devout believer(信心深い信者)
non-believer(非信者)
hard-core believer(筋金入りの信者)
casual believer(気楽な信者)
self-proclaimed believer(自称信者)
staunch believer(堅い信者)
believers and non-believers(信者と非信者)
among believers(信者の間で)
to be a believer(信者であること)
become a believer(信者になる)
lost believer(迷える信者)
a strong believer in…(…の強い信奉者)
a firm believer(確固たる信者)
believer in miracles(奇跡を信じる人)
a devout believer(信心深い信者)
non-believer(非信者)
hard-core believer(筋金入りの信者)
casual believer(気楽な信者)
self-proclaimed believer(自称信者)
staunch believer(堅い信者)
believers and non-believers(信者と非信者)
among believers(信者の間で)
to be a believer(信者であること)
become a believer(信者になる)
lost believer(迷える信者)
「believer」を使ったよく使われるフレーズは「true believer(熱心な信者、狂信者)」、「I’m a believer(私は信じている、確信している)」、「make a believer out of someone(人を信じさせる、納得させる)」などがあります。
「believer」の類義語・同義語
believerの類義語には「adherent」「devotee」「follower」「supporter」「disciple」などがあります。adherentは主義や指導者に固執する人、devoteeは熱心な信奉者、followerは追随者、supporterは支持者、discipleは弟子といった意味合いで、信じる対象や信じ方にニュアンスの違いがあります。
「believer」の反対語・対義語
「believer」の反対語には「disbeliever」「nonbeliever」「skeptic」などがあります。disbelieverは信じない人、nonbelieverは特定の宗教などを信じない人、skepticは懐疑的な人という意味合いです。文脈によって適切な語を選択する必要があります。