英単語「batch」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
batch
意味一団、一群、ひとまとめ、バッチ処理、焼き菓子のひと窯
意味一団、一群、ひとまとめ、バッチ処理、焼き菓子のひと窯
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「batch」の意味と使い方
「batch」は「一団、一群」という意味の名詞です。同じ種類のものをまとめて処理したり、生産したりする際に使われるまとまりを指します。例えば、パンの「一焼き分」や、ソフトウェアの「一括処理」などが該当します。
「batch」を使ったフレーズ
「batch」を使ったよく使われるフレーズは「a batch of(一まとまりの~)」「in batches(まとめて、一度に)」「batch processing(バッチ処理)」などがあります。
「batch」の類義語・同義語
「batch」の類義語には「group」「set」「collection」「lot」などがあります。これらは、類似したものがひとまとめにされた状態を表し、「batch」と同様に、生産や処理の単位として使われることがあります。
「batch」の反対語・対義語
「batch」の反対語には「individual」「single」などがあります。batchは「ひとまとめ」や「一団」を意味するため、その反対として「個々の」や「単一の」といった意味を持つ単語が該当します。例えば、製品を大量生産するbatch処理に対して、個別の顧客に対応するsingleオーダーなどが対義的な関係になります。
英単語「batch」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。