英単語辞典 for Beginners

英単語「basis」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「basis」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

basis
意味基礎、根拠、基準、原理、方式、土台

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「basis」の意味と使い方

「basis」は「基礎、根拠、基準」という意味の名詞です。物事を支える土台や、判断・行動のよりどころとなるものです。また、割合や方式を示す際にも用いられます。

「basis」を使ったフレーズ

「basis」を使ったよく使われるフレーズは「on a daily basis(毎日)」「on a regular basis(定期的に)」「on the basis of(~に基づいて)」などがあります。

「basis」の類義語・同義語

basisの類義語には「foundation」「ground」「base」「principle」「reason」などがあります。foundationは土台や基礎、groundは根拠や理由、baseは基盤や拠点、principleは原理や原則、reasonは理由や根拠といった意味合いで、basisと同様に物事の根幹や理由を表す際に用いられます。

「basis」の反対語・対義語

「basis」の反対語には「derivative」「superstructure」などがあります。「basis」が基礎や根拠を意味するのに対し、「derivative」は派生物、つまり基礎から派生したものを指します。「superstructure」は上部構造、基礎の上に構築されたものを意味し、基礎とは対照的な概念です。

英単語「basis」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。