英単語辞典 for Beginners

「arrogance」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

arrogance」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

arrogance
意味傲慢、横柄、尊大、ごう慢さ、思い上がり
発音記号/ˈɛɹəɡəns/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「arrogance」の意味と使い方

「arrogance」は「傲慢さ、横柄さ」という意味の名詞です。他人を見下し、自分を過大評価する態度や性質を指し、不遜で尊大な振る舞いを伴うことが多いです。

「arrogance」を使ったフレーズ

「arrogance」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

arrogance is a turn-off(傲慢さは人を遠ざける)
a display of arrogance(傲慢さの表れ)
overcome arrogance(傲慢さを克服する)
sheer arrogance(全くの傲慢さ)
the arrogance of power(権力の傲慢さ)
with arrogance(傲慢に)
arrogance and ignorance(傲慢と無知)
humility vs. arrogance(謙虚さ対傲慢さ)
perceived as arrogance(傲慢だと見なされる)

「arrogance」を使ったよく使われるフレーズは「a display of arrogance(傲慢さの表れ)」「the arrogance of power(権力の傲慢さ)」「to overcome arrogance(傲慢さを克服する)」などがあります。

「arrogance」の類義語・同義語

「arrogance」の類義語には「hubris」「conceit」「haughtiness」「superciliousness」などがあります。これらは全て、過度な自信や優越感、他人を見下す態度といった意味合いを持ち、傲慢さや尊大さを表す際に用いられます。

「arrogance」の反対語・対義語

「arrogance」の反対語には「humility」「modesty」などがあります。humilityは謙虚さ、modestyは控えめさを意味し、どちらも傲慢さとは対照的な、自己を過大評価しない態度を表します。