英単語辞典 for Beginners

「archipelago」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

archipelago」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

archipelago
意味群島、多島海、島嶼群、島々が密集した海域
発音記号/ˌɑɹkəˈpɛɫəˌɡoʊ/, /ˌɑɹtʃəpəˈɫeɪˌɡoʊ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「archipelago」の意味と使い方

「archipelago」は「群島」という意味の名詞です。多数の島々が比較的狭い範囲に集まっている地形を指し、島嶼群とも呼ばれます。地理学や海洋学で用いられる言葉で、島々の集合体としての特徴や、それらが織りなす景観を表す際に使われます。

「archipelago」を使ったフレーズ

「archipelago」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

archipelago nation(島国)
island archipelago(島嶼群)
explore the archipelago(列島を探検する)
archipelago ecosystem(列島の生態系)
navigate the archipelago(列島を航海する)

「archipelago」を使ったよく使われるフレーズは「island archipelago」「coral archipelago」「tropical archipelago」などがあります。これらはそれぞれ「島嶼群」「珊瑚礁の群島」「熱帯の群島」といった意味で、地理的な特徴を強調する際に用いられます。

「archipelago」の類義語・同義語

「archipelago」の類義語には「island group」「island chain」「island cluster」などがあります。これらは全て、互いに近接して位置する複数の島々からなる地形を指す言葉で、archipelagoと同様に群島や列島といった意味合いで使用されます。

「archipelago」の反対語・対義語

「archipelago」の反対語には「continent」「mainland」などがあります。archipelagoが群島、つまり陸地が細かく分断された状態を指すのに対し、continentは大陸、mainlandは本土を意味し、広大で連続した陸地を表すため、対義語として適切です。