英単語辞典 for Beginners

「append」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

append」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

append
意味追加する、付け加える、添付する、付録として加える、署名する
発音記号/əˈpɛnd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「append」の意味と使い方

「append」は「追加する、添付する」という意味の動詞です。既存のものに何かを付け加える、特に文書やファイルに情報を加える際に使われます。例えば、メールにファイルを添付したり、リストに項目を追加したりする行為を指します。

「append」を使ったフレーズ

「append」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

append to(追加する)
append a file(ファイルを添付)
append an item(項目を追加)
append data(データを追加)
append information(情報を追加)
append a note(注釈を追加)
append a signature(署名を追加)
append a comment(コメントを追加)

「append」を使ったよく使われるフレーズは「append to (ファイルなどに追記する)」「append a note (メモを添える)」「append an image (画像を添付する)」などがあります。

「append」の類義語・同義語

「append」の類義語には「add」「attach」「annex」「supplement」などがあります。addは単純に加える、attachは物理的に付着させる、annexは(特に領土などを)併合する、supplementは補足するというニュアンスの違いがあります。

「append」の反対語・対義語

「append」の反対語には「remove」「detach」「delete」などがあります。これらは、何かを付け加える(append)のとは逆に、取り除く、分離する、削除するという意味合いを持ちます。