英単語辞典 for Beginners

「anthropology」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

anthropology」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

anthropology
意味人類学、人類の文化・社会・進化などを研究する学問
発音記号/ˌænθɹəˈpɑɫədʒi/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「anthropology」の意味と使い方

「anthropology」は「人類学」という意味の名詞です。人類の文化、社会、生物学的側面を総合的に研究する学問分野であり、過去から現在までの人間の多様性と進化を理解しようとします。

「anthropology」を使ったフレーズ

「anthropology」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

cultural anthropology(文化人類学)
physical anthropology(自然人類学)
medical anthropology(医療人類学)
applied anthropology(応用人類学)
anthropology of religion(宗教人類学)
linguistic anthropology(言語人類学)
urban anthropology(都市人類学)
political anthropology(政治人類学)
doing anthropology(人類学研究を行う)
studying anthropology(人類学を学ぶ)
anthropology professor(人類学教授)
anthropology student(人類学の学生)
anthropology fieldwork(人類学のフィールドワーク)

「anthropology」を使ったよく使われるフレーズは「cultural anthropology(文化人類学)」「physical anthropology(自然人類学/形質人類学)」「anthropological research(人類学的研究)」などがあります。

「anthropology」の類義語・同義語

「anthropology」の類義語には「ethnology」「cultural studies」「social science」などがあります。ethnologyは民族誌学、cultural studiesは文化研究、social scienceは社会科学と訳され、それぞれ文化、社会、人間行動の研究という点でanthropology(人類学)と重なります。

「anthropology」の反対語・対義語

「anthropology」の反対語には「zoology(動物学)」「botany(植物学)」などがあります。人類全体を研究対象とする人類学に対し、動物学は動物、植物学は植物をそれぞれ研究対象とするため、対比的な概念と言えます。