英単語辞典 for Beginners

英単語「almost」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「almost」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

almost
意味ほとんど、ほぼ、もう少しで、危うく、概ね

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「almost」の意味と使い方

「almost」は「ほとんど、ほぼ」という意味の副詞です。完全にではないものの、非常に近い状態や程度を表し、数量、時間、場所など様々な要素に対して用いられます。例えば、「almost finished(ほとんど終わった)」のように使われます。

「almost」を使ったフレーズ

「almost」を使ったよく使われるフレーズは「almost always(ほとんどいつも)」「almost never(ほとんど決して~ない)」「almost done(ほとんど終わった)」「almost there(もう少しで着く)」「almost impossible(ほとんど不可能)」などがあります。

「almost」の類義語・同義語

almostの類義語には「nearly」「practically」「virtually」「about」「just about」「close to」などがあります。これらは全て「ほとんど」「ほぼ」という意味合いを持ち、完全ではないものの、それに近い状態を表す際に使用されます。

「almost」の反対語・対義語

「almost」の反対語には「completely」「entirely」「fully」などがあります。これらは「ほとんど」という意味のalmostとは逆に、「完全に」「全体的に」「完全に」という意味を持ち、何かが部分的にではなく、すべて完了または存在している状態を表します。

英単語「almost」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。