英単語辞典 for Beginners

英単語「adverb」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「adverb」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

adverb
意味副詞、動詞・形容詞などを修飾、文意を限定・説明、場所・時・様態などを表す品詞

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「adverb」の意味と使い方

「adverb」は「副詞」という意味の名詞です。動詞、形容詞、他の副詞、あるいは文全体を修飾して、時、場所、様態、頻度などを表す語です。

「adverb」を使ったフレーズ

「adverb」を使ったよく使われるフレーズは「speak softly(静かに話す)」「run quickly(速く走る)」「very important(非常に重要)」などがあります。副詞は動詞、形容詞、他の副詞を修飾し、どのように、いつ、どこで、どの程度かを説明します。

「adverb」の類義語・同義語

「adverb」の類義語には「modifier」「qualifier」「intensifier」などがあります。modifierは修飾語全般を指し、adverbは動詞、形容詞、副詞を修飾します。qualifierは意味を限定する語、intensifierは意味を強める語として、adverbの一種です。

「adverb」の反対語・対義語

「adverb」の反対語には「noun」「adjective」などがあります。副詞が動詞や形容詞などを修飾するのに対し、名詞は文の主語や目的語になり、形容詞は名詞を修飾します。つまり、文法的な役割や修飾対象が大きく異なるため、反対語と言えます。

英単語「adverb」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。