「admission」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
admission
意味入学許可、入場、入場料、自白、容認
発音記号/ædˈmɪʃən/, /ədˈmɪʃən/
意味入学許可、入場、入場料、自白、容認
発音記号/ædˈmɪʃən/, /ədˈmɪʃən/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「admission」の意味と使い方
admissionは「入学、入場、許可、自白」という意味の名詞です。学校や施設への入学許可、イベントなどへの入場許可、事実や罪の自白といった意味合いを持ちます。また、病院などへの入院許可も指します。
「admission」を使ったフレーズ
「admission」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
admission fee(入場料)
admission ticket(入場券)
admission to college(大学入学)
admission of guilt(有罪の自白)
gain admission(入学許可を得る)
seek admission(入学を志願する)
free admission(無料入場)
admission policy(入学政策)
hospital admission(入院)
deny admission(入学を拒否する)
require admission(入学を必要とする)
conditional admission(条件付き入学)
early admission(早期入学)
admission requirements(入学要件)
admission process(入学手続き)
admission ticket(入場券)
admission to college(大学入学)
admission of guilt(有罪の自白)
gain admission(入学許可を得る)
seek admission(入学を志願する)
free admission(無料入場)
admission policy(入学政策)
hospital admission(入院)
deny admission(入学を拒否する)
require admission(入学を必要とする)
conditional admission(条件付き入学)
early admission(早期入学)
admission requirements(入学要件)
admission process(入学手続き)
「admission」を使ったよく使われるフレーズは「admission fee(入場料)」「admission ticket(入場券)」「admission requirements(入学要件)」「admission office(入学事務局)」「gain admission to(~に入学する/入会する)」などがあります。
「admission」の類義語・同義語
admissionの類義語には「entry」「access」「entrance」「acceptance」などがあります。entryは文字通り入ることで、accessは利用する権利、entranceは入り口や入場、acceptanceは受け入れられることを意味します。文脈によって適切な類義語を選びましょう。
「admission」の反対語・対義語
「admission」の反対語には「denial」「rejection」「exclusion」などがあります。denialは否定や否認、rejectionは拒否、exclusionは排除や締め出しといった意味合いを持ち、いずれも入学や入場、参加などを許可するadmissionとは反対の概念を表します。