英単語辞典 for Beginners

英単語「absentee」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「absentee」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

absentee
意味欠席者、不在者、長期欠席者、不在投票者、地主不在者、無断欠席者

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「absentee」の意味と使い方

「absentee」は「不在者、欠席者」という意味の名詞です。特に、投票や会議など、本来出席すべき人が欠席している状態を指します。また、形容詞として「不在の、欠席の」という意味も持ちます。

「absentee」を使ったフレーズ

「absentee」を使ったよく使われるフレーズは「absentee ballot(不在者投票)」、「absentee landlord(不在地主)」、「absenteeism(長期欠席、無断欠席)」などがあります。

「absentee」の類義語・同義語

「absentee」の類義語には「nonattender」「truant」「defaulter」などがあります。nonattenderは単に出席しない人、truantは無断欠席する人、defaulterは義務を怠る人を指し、absenteeと同様に不在者や欠席者を意味しますが、ニュアンスに違いがあります。

「absentee」の反対語・対義語

「absentee」の反対語には「attender」「present」などがあります。attenderは出席者、presentは出席しているという意味で、どちらも不在者(absentee)とは対照的な意味を持ちます。

英単語「absentee」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。