英単語辞典 for Beginners

「aboard」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

aboard」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

aboard
意味船、列車、飛行機などに乗って、搭乗して、~に乗って、~に同乗して
発音記号/əˈbɔɹd/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「aboard」の意味と使い方

「aboard」は「(乗り物に)乗って、~に搭乗して」という意味の前置詞・副詞・形容詞です。船、飛行機、列車などの乗り物の中にいる状態や、乗り込む動作を表します。また、「~に同乗して、~に加わって」のように、比喩的に参加や賛同を表すこともあります。

「aboard」を使ったフレーズ

「aboard」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

aboard a plane(飛行機に乗る)
aboard the ship(船に乗る)
aboard the train(電車に乗る)
come aboard(参加する、乗船する)
get aboard(乗る)
all aboard!(全員乗車!)
welcome aboard!(ようこそ!)
stay aboard(乗船したままでいる)
aboard the bus(バスに乗る)
aboard a spacecraft(宇宙船に乗る)

「aboard」を使ったよく使われるフレーズは「all aboard(全員乗船)」「come aboard(仲間になる/参加する)」「go aboard(乗船する)」などがあります。

「aboard」の類義語・同義語

「aboard」の類義語には「on board」「onto」「in」などがあります。on boardは文字通り船や飛行機などに乗っている状態を指し、aboardとほぼ同じ意味で使えます。ontoは「~の上に」という意味合いで、乗り込む動作に焦点を当てた表現です。inはより一般的な表現で、乗り物の中にいることを示します。

「aboard」の反対語・対義語

「aboard」の反対語には、「ashore(陸に上がって)」、「ashore from(〜から陸へ)」、「offboard(船・飛行機から降りて)」、「off(離れて)」などがあります。