このページでは、「dia」で始まる英単語(接頭辞dia-を含む)を一覧で紹介します。
紹介している単語数は324語です。
このリストは、語頭や接頭辞の「dia」に注目した網羅的な単語集です。日常的に使われていない英単語も含まれています。語彙力アップだけでなく、クロスワードやワードルなどのパズルゲームに活用してください。
「dia」で始まる英単語一覧【完全網羅】
語頭が「dia」で始まる英単語(接頭辞dia含む)には、以下のようなものがあります。
dia ‐ 直径
diabase ‐ 輝緑岩
diabases ‐ 輝緑岩
diabasic ‐ 二塩基性
diabetes ‐ 糖尿病
diabetic ‐ 糖尿病患者
diabetics ‐ 糖尿病患者
diabetogenic ‐ 糖尿病を引き起こす
diabetologist ‐ 糖尿病専門医
diabetologists ‐ 糖尿病専門医
diablerie ‐ ディアブルリー
diableries ‐ ダイアブルリー
diablery ‐ 悪魔的
diablo ‐ ディアブロ
diabolic ‐ 悪魔的な
diabolical ‐ 悪魔的な
diabolically ‐ 悪魔的に
diabolicalness ‐ 悪魔的
diabolicalnesses ‐ 悪魔的
diabolism ‐ 悪魔主義
diabolisms ‐ 悪魔行為
diabolist ‐ 悪魔主義者
diabolists ‐ 悪魔主義者
diabolize ‐ 悪魔化する
diabolized ‐ 悪魔化された
diabolizes ‐ 悪魔化する
diabolizing ‐ 悪魔化する
diabolo ‐ ディアボロ
diabolos ‐ ディアボロス
diacetyl ‐ ジアセチル
diacetyls ‐ ジアセチル
diachronic ‐ 通時的
diachronically ‐ 通時的に
diachronies ‐ 通時性
diachrony ‐ 通時性
diacid ‐ 二酸
diacidic ‐ 二酸
diacids ‐ 二酸
diaconal ‐ ディアコナル
diaconate ‐ 執事職
diaconates ‐ 執事
diacritic ‐ 発音区別符号
diacritical ‐ 発音区別符号
diacritics ‐ 発音区別符号
diadelphous ‐ ディアデルフォス
diadem ‐ 王冠
diademed ‐ ダイアデムド
diademing ‐ 冠冠
diadems ‐ 王冠
diadromous ‐ 通行可能な
diaereses ‐ 分音記号
diaeresis ‐ 分音記号
diaeretic ‐ ダイアエレティック
diageneses ‐ 続成作用
diagenesis ‐ 続成作用
diagenetic ‐ 続成作用
diagenetically ‐ 続成作用的に
diageotropic ‐ ジアジオトロピック
diagnosable ‐ 診断可能
diagnose ‐ 診断する
diagnoseable ‐ 診断可能な
diagnosed ‐ 診断された
diagnoses ‐ 診断
diagnosing ‐ 診断する
diagnosis ‐ 診断
diagnostic ‐ 診断
diagnostical ‐ 診断的
diagnostically ‐ 診断的に
diagnostician ‐ 診断医
diagnosticians ‐ 診断医
diagnostics ‐ 診断
diagonal ‐ 対角線
diagonalizable ‐ 対角化可能
diagonalization ‐ 対角化
diagonalizations ‐ 対角化
diagonalize ‐ 対角化する
diagonalized ‐ 対角化された
diagonalizes ‐ 対角化する
diagonalizing ‐ 対角化する
diagonally ‐ 斜めに
diagonals ‐ 対角線
diagram ‐ 図
diagramed ‐ 図解された
diagraming ‐ 図解
diagrammable ‐ 図解可能な
diagrammatic ‐ 図式的な
diagrammatical ‐ 図式的な
diagrammatically ‐ 図式的に
diagrammed ‐ 図解された
diagramming ‐ 図表作成
diagrams ‐ 図表
diagraph ‐ ダイアグラフ
diagraphs ‐ ダイアグラフ
diakineses ‐ ディアキネシス
diakinesis ‐ ディアキネシス
dial ‐ ダイヤル
dialect ‐ 方言
dialectal ‐ 方言の
dialectally ‐ 方言的に
dialectic ‐ 弁証法
dialectical ‐ 弁証法的
dialectically ‐ 弁証法的に
dialectician ‐ 弁証法家
dialecticians ‐ 弁証法家
dialectics ‐ 弁証法
dialectological ‐ 方言的な
dialectologically ‐ 方言的に
dialectologies ‐ 方言学
dialectologist ‐ 方言学者
dialectologists ‐ 方言学者
dialectology ‐ 方言学
dialects ‐ 方言
dialed ‐ ダイヤルした
dialer ‐ ダイヤラー
dialers ‐ ダイヤラー
dialing ‐ ダイヤル
dialings ‐ ダイヤル
dialist ‐ 方言学者
dialists ‐ 方言学者
diallage ‐ ダイアラージュ
diallages ‐ 会話
dialled ‐ ダイヤル
diallel ‐ ダイアレル
dialler ‐ ダイヤラー
diallers ‐ ダイヤラー
dialling ‐ ダイヤル
diallings ‐ ダイヤル
diallist ‐ ダイヤルリスト
diallists ‐ ダイヤルリスト
dialog ‐ ダイアログ
dialoged ‐ 対話した
dialoger ‐ 対話者
dialogers ‐ 対話者
dialogic ‐ 対話的な
dialogical ‐ 対話的な
dialogically ‐ 対話的に
dialoging ‐ 対話する
dialogist ‐ 対話者
dialogistic ‐ 対話的な
dialogists ‐ 対話者
dialogs ‐ ダイアログ
dialogue ‐ 対話
dialogued ‐ 対話した
dialogues ‐ 対話
dialoguing ‐ 対話する
dials ‐ ダイヤル
dialup ‐ ダイヤルアップ
dialysate ‐ 透析液
dialysates ‐ 透析液
dialyse ‐ 透析する
dialysed ‐ 透析された
dialyser ‐ 透析装置
dialysers ‐ 透析装置
dialyses ‐ 透析
dialysing ‐ 透析
dialysis ‐ 透析
dialytic ‐ 透析
dialyzable ‐ 透析可能な
dialyzate ‐ 透析液
dialyzates ‐ 透析液
dialyze ‐ 透析する
dialyzed ‐ 透析された
dialyzer ‐ 透析装置
dialyzers ‐ 透析装置
dialyzes ‐ 透析する
dialyzing ‐ 透析する
diam ‐ 直径
diamagnetic ‐ 反磁性
diamagnetism ‐ 反磁性
diamagnetisms ‐ 反磁性
diamante ‐ ディアマンテ
diamantes ‐ ダイヤモンド
diameter ‐ 直径
diameters ‐ 直径
diametral ‐ 直径
diametric ‐ 直径
diametrical ‐ 正反対の
diametrically ‐ 正反対に
diamide ‐ ジアミド
diamides ‐ ジアミド
diamin ‐ ダイアミン
diamine ‐ ジアミン
diamines ‐ ジアミン
diamins ‐ ダイアミン
diamond ‐ ダイヤモンド
diamondback ‐ ダイヤモンドバック
diamondbacks ‐ ダイヤモンドバックス
diamonded ‐ ダイヤモンド模様
diamondiferous ‐ ダイヤモンドを含む
diamonding ‐ ダイヤモンド加工
diamonds ‐ ダイヤモンド
diana ‐ ダイアナ
diane ‐ ダイアン
dianne ‐ ダイアン
dianthus ‐ ナデシコ
dianthuses ‐ ナデシコ
diapason ‐ ディアパソン
diapasons ‐ ディアパソン
diapause ‐ 休眠
diapaused ‐ 休眠状態
diapauses ‐ 休眠
diapausing ‐ 休眠中
diapedeses ‐ ダイアペデス
diapedesis ‐ 透析
diaper ‐ おむつ
diapered ‐ おむつ
diapering ‐ おむつ
diapers ‐ おむつ
diaphaneities ‐ 透けて見える
diaphaneity ‐ 透けて見える
diaphanous ‐ 透けて見える
diaphanously ‐ 透けて見える
diaphanousness ‐ 透けて見える
diaphanousnesses ‐ 透け感
diaphone ‐ ダイアフォン
diaphones ‐ ダイアフォン
diaphonies ‐ ディアフォニー
diaphony ‐ ディアフォニー
diaphorase ‐ ジアホラーゼ
diaphorases ‐ ジアホラーゼ
diaphoreses ‐ 発汗する
diaphoresis ‐ 発汗
diaphoretic ‐ 発汗性の
diaphoretics ‐ 発汗剤
diaphragm ‐ 横隔膜
diaphragmatic ‐ 横隔膜の
diaphragmatically ‐ 横隔膜的に
diaphragms ‐ ダイヤフラム
diaphyseal ‐ 骨幹
diaphyses ‐ 骨幹
diaphysial ‐ 骨幹の
diaphysis ‐ 骨幹
diapir ‐ ディアピル
diapiric ‐ ディアピリック
diapirs ‐ ダイアピル
diapositive ‐ 透光性
diapositives ‐ 透光性
diapsid ‐ 双弓類
diarchic ‐ 二元的
diarchies ‐ 二元制
diarchy ‐ 二元制
diaries ‐ 日記
diarist ‐ 日記作家
diarists ‐ 日記作家
diarrhea ‐ 下痢
diarrheal ‐ 下痢の
diarrheas ‐ 下痢
diarrheic ‐ 下痢性の
diarrhetic ‐ 下痢性の
diarrhoea ‐ 下痢
diarrhoeas ‐ 下痢
diarthroses ‐ 関節可動域制限
diarthrosis ‐ 関節可動域制限
diary ‐ 日記
diaspora ‐ ディアスポラ
diasporas ‐ ディアスポラ
diaspore ‐ ディアスポラ
diaspores ‐ ディアスポラ
diastase ‐ ジアスターゼ
diastases ‐ 離開
diastatic ‐ ジアスタティック
diastem ‐ 間隙
diastema ‐ 歯間隙
diastemata ‐ 歯間隙
diastems ‐ 間隙
diaster ‐ 災害
diastereoisomer ‐ ジアステレオ異性体
diastereoisomeric ‐ ジアステレオ異性体
diastereoisomerism ‐ ジアステレオ異性
diastereoisomerisms ‐ ジアステレオ異性
diastereoisomers ‐ ジアステレオ異性体
diastereomer ‐ ジアステレオマー
diastereomeric ‐ ジアステレオマー
diastereomers ‐ ジアステレオマー
diasters ‐ 災害
diastole ‐ 拡張期
diastoles ‐ 拡張期
diastolic ‐ 拡張期
diastral ‐ 外側
diastrophic ‐ 壊滅的な
diastrophically ‐ 壊滅的に
diastrophism ‐ 地殻変動
diastrophisms ‐ 地殻変動
diatessaron ‐ ディアテッサロン
diatessarons ‐ ディアテッサロン
diathermanous ‐ 透熱性の
diathermic ‐ 透熱性の
diathermies ‐ ジアテルミー
diathermy ‐ ジアテルミー
diatheses ‐ 素質
diathesis ‐ 素質
diathetic ‐ 素因のある
diatom ‐ 珪藻
diatomaceous ‐ 珪藻土
diatomic ‐ 二原子
diatomite ‐ 珪藻土
diatomites ‐ 珪藻土
diatoms ‐ 珪藻類
diatonic ‐ 全音階
diatonically ‐ 全音階的に
diatribe ‐ 非難
diatribes ‐ 非難
diatron ‐ ダイアトロン
diatrons ‐ ダイアトロン
diaz ‐ ディアス
diazepam ‐ ジアゼパム
diazepams ‐ ジアゼパム
diazin ‐ ジアジン
diazine ‐ ジアジン
diazines ‐ ジアジン
diazinon ‐ ジアジノン
diazinons ‐ ジアジノン
diazins ‐ ジアジン
diazo ‐ ジアゾ
diazole ‐ ジアゾール
diazoles ‐ ジアゾール
diazonium ‐ ジアゾニウム
diazoniums ‐ ジアゾニウム
diazotization ‐ ジアゾ化
diazotizations ‐ ジアゾ化
diazotize ‐ ジアゾ化する
diazotized ‐ ジアゾ化された
diazotizes ‐ ジアゾ化する
diazotizing ‐ ジアゾ化
このページでは、「dia」で始まる英単語(接頭辞dia-を含む)を一覧で紹介しました。
このリストは、英単語の語頭や接頭辞(prefix)に注目した、網羅的な英単語集です。英語学習や語彙力向上に役立つだけでなく、クロスワードやWordleなどの語彙を使うゲームにも活用できます。