英単語辞典 for Beginners

「switch」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

switch」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

switch
意味スイッチ、切り替え、交換、変える、交代、変換
発音記号/ˈswɪtʃ/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「switch」の意味と使い方

「switch」は「切り替え、転換」という意味の名詞であり、「切り替える、交換する」という意味の動詞です。電気回路のスイッチのように、ある状態から別の状態へ変化させることや、物事を入れ替えることを指します。

「switch」を使ったフレーズ

「switch」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

switch off(スイッチを切る)
switch on(スイッチを入れる)
switch to(~に切り替える)
switch sides(寝返りを打つ/味方を変える)
switch places(場所を交代する)
switch gears(ギアを切り替える/考え方を変える)
switch jobs(転職する)
switch over(切り替わる/移行する)

「switch」を使ったよく使われるフレーズには、「switch on/off(電源を入れる/切る)」、「switch to(~に切り替える)」、「switch places(場所を交代する)」、「switch gears(ギアチェンジする、転じて話題や行動を変える)」などがあります。

「switch」の類義語・同義語

switchの類義語には「change」「alter」「shift」「convert」「exchange」「replace」などがあります。changeは変化、alterは修正、shiftは移動、convertは変換、exchangeは交換、replaceは置き換えといった意味合いで、switchと同様に何かを切り替えたり、変更したりする状況で使えます。

「switch」の反対語・対義語

「switch」の反対語には「remain」「stay」「maintain」などがあります。これらは、切り替えや変更を表すswitchとは対照的に、ある状態や場所にとどまる、維持する、変化しないといった意味合いを持ちます。