英単語辞典 for Beginners

英単語「stadium」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「stadium」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

stadium
意味競技場、スタジアム、陸上競技場、球技場、大規模な競技施設

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「stadium」の意味と使い方

stadiumは「競技場、球場」という意味の名詞です。スポーツやコンサートなどのイベントを観客が見るために作られた、階段状の座席を持つ大規模な施設を指します。陸上競技場や野球場、サッカー場などが該当します。

「stadium」を使ったフレーズ

「stadium」を使ったよく使われるフレーズは「packed stadium(満員のスタジアム)」「home stadium(ホームスタジアム)」「stadium tour(スタジアムツアー)」などがあります。

「stadium」の類義語・同義語

「stadium」の類義語には「arena」「coliseum」「ground」などがあります。arenaは、中央の競技場を囲む座席を持つ施設を指し、coliseumは古代ローマの円形闘技場を起源とする大規模な施設を意味します。groundは、スポーツやイベントが行われる場所全般を指す、より広い意味を持つ言葉です。

「stadium」の反対語・対義語

「stadium」の反対語には「field」「open space」「park」などがあります。stadiumは観客席を備えた競技場を指しますが、これらは屋根がなく、自然環境に近い開放的な空間を意味します。また、stadiumが特定の競技のために設計されているのに対し、これらは多目的に利用できる場所を指すことが多いです。

英単語「stadium」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。