英単語「solid」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
solid
意味固体、固体の、中身の詰まった、頑丈な、確かな、信頼できる、着実な、立派な、隙間のない
意味固体、固体の、中身の詰まった、頑丈な、確かな、信頼できる、着実な、立派な、隙間のない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「solid」の意味と使い方
「solid」は「固体」という意味の名詞、「固体の」「中身の詰まった」という意味の形容詞です。また、「しっかりした」「信頼できる」という意味も持ちます。
「solid」を使ったフレーズ
「solid」を使ったよく使われるフレーズは「solid advice(確かな助言)」「solid evidence(確固たる証拠)」「solid foundation(しっかりした基礎)」「solid performance(安定した実績)」「solid understanding(深い理解)」などがあります。
「solid」の類義語・同義語
solidの類義語には「firm」「stable」「substantial」「concrete」「sound」などがあります。firmは硬く安定した状態、stableは揺るぎない安定性、substantialは中身が詰まっていて重要なこと、concreteは具体的で確かなこと、soundは健全で信頼できることを意味し、それぞれsolidが持つ様々な側面を強調します。
「solid」の反対語・対義語
「solid」の反対語には「liquid(液体)」「gas(気体)」「hollow(中空の)」「fluid(流動体)」などがあります。liquidとgasは物質の状態を表し、hollowは内部が詰まっていないことを、fluidは固体ではない流動性のある状態を指します。
英単語「solid」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。