英単語辞典 for Beginners

「sign」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

sign」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

sign
意味兆候、記号、合図、署名、標識、看板、身振り、兆し、印、符号
発音記号/ˈsaɪn/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「sign」の意味と使い方

「sign」は「兆候、記号、標識、署名」という意味の名詞であり、「署名する、合図する」という意味の動詞です。名詞としては、何かの存在や発生を示すもの、特定の意味を表すもの、場所や方向を示すものなど、様々な意味を持ちます。動詞としては、自分の名前を書くことや、身振り手振りで意思を伝えることを指します。

「sign」を使ったフレーズ

「sign」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

sign up(登録する)
sign in(サインインする)
sign out(サインアウトする)
sign language(手話)
sign of(〜の兆候)
no sign of(〜の兆候がない)
sign a contract(契約にサインする)
for a sign(合図として)
sign the petition(署名する)

「sign」を使ったよく使われるフレーズは「sign up(登録する)」「sign in(サインインする)」「sign out(サインアウトする)」「sign language(手話)」「warning sign(警告標識)」などがあります。

「sign」の類義語・同義語

「sign」の類義語には「signal」「indication」「mark」「symbol」「token」などがあります。「signal」は合図や兆候、「indication」は示唆や兆候、「mark」は印や記号、「symbol」は象徴や記号、「token」は証拠や象徴といった意味合いで、文脈によって「sign」の代わりに用いることができます。

「sign」の反対語・対義語

「sign」の反対語には「unsign」「rescind」「revoke」などがあります。「unsign」は署名を撤回すること、「rescind」は法律や契約などを取り消すこと、「revoke」は免許や許可などを取り消すことを意味します。