英単語辞典 for Beginners

英単語「search」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「search」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

search
意味探す、捜索する、検索する、調査する、追求する、探求、捜索、検索、調査

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「search」の意味と使い方

「search」は「探すこと、捜索、調査」という意味の名詞、および「探す、捜索する、調査する」という意味の動詞です。何かを見つけ出すために注意深く調べる行為全般を指し、物理的なものから情報、解決策まで幅広い対象に使われます。

「search」を使ったフレーズ

「search」を使ったよく使われるフレーズは「search for(~を探す)」「search through(~をくまなく探す)」「internet search(インターネット検索)」などがあります。

「search」の類義語・同義語

「search」の類義語には「look for」「search for」「seek」「hunt」「explore」などがあります。これらは何かを探す行為を表します。「look for」は最も一般的で、「seek」は少しフォーマルで、目的を持って探すという意味があります。「hunt」は探すことに加えて、獲物を追い求めるニュアンスがあります。

「search」の反対語・対義語

「search」の反対語には「find(見つける)」「hide(隠す)」「ignore(無視する)」などがあります。findは探すことの成功を表し、hideは探される対象を隠す行為、ignoreはそもそも探すことをしないという意味で反対の概念となります。

英単語「search」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。