英単語「rhetoric」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
「rhetoric」の意味と使い方
「rhetoric」は「弁論術、修辞法」という意味の名詞です。相手を説得したり、印象づけたりするために、言葉を効果的に使う技術や方法を指します。単に言葉を飾るだけでなく、論理構成や表現力も含まれます。
「rhetoric」を使った例文
例文:The politician’s speech was full of empty rhetoric, promising change but lacking concrete plans. (政治家の演説は、変化を約束するものの具体的な計画に欠け、空虚なレトリックに満ちていた。)
解説:この例文では、rhetoricは「美辞麗句」「空虚な言葉」といった意味合いで使われています。政治家が聴衆を惹きつけるために巧みな言葉を使うものの、実際には実行可能な政策がない状況を表しています。
「rhetoric」の類義語と使い分け
「rhetoric」の類義語には「oratory」「eloquence」「persuasion」「argumentation」「discourse」などがあります。Oratoryとeloquenceは、聴衆を魅了する雄弁術を指し、persuasionは説得力、argumentationは論証、discourseは議論や言説といった意味合いを持ちます。Rhetoricはこれらを含む、効果的なコミュニケーション技術全般を指す言葉です。
「rhetoric」の反対語と違い
「rhetoric」の反対語には「honesty」「candor」「sincerity」などがあります。これらは、修辞的な技巧や誇張を避け、率直さ、誠実さ、真実性を重視する態度を表します。rhetoricが言葉の巧みさや説得力を指すのに対し、これらの反対語は、飾らない言葉で真実を伝えることを意味します。
英単語「rhetoric」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。