英単語辞典 for Beginners

英単語「rely」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rely」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rely
意味頼る、当てにする、信用する、依存する

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rely」の意味と使い方

「rely」は「頼る、当てにする」という意味の動詞です。人や物を信頼し、依存して何かを期待する状況を表します。例えば、人の能力や助けを信じて頼ったり、情報源の正確さを信じて利用したりする際に使われます。

「rely」を使ったフレーズ

「rely」を使ったよく使われるフレーズは「rely on(~に頼る、~を当てにする)」「rely upon(rely onのフォーマルな言い方)」「can’t rely on(~を当てにできない)」などがあります。

「rely」の類義語・同義語

「rely」の類義語には「depend (依存する)」「count on (頼る)」「trust (信頼する)」「bank on (当てにする)」「lean on (頼る)」などがあります。これらは全て、何かまたは誰かに頼って、安心感や確信を得るという意味合いを持ちます。

「rely」の反対語・対義語

relyの反対語には「distrust」「doubt」「question」「disbelieve」などがあります。これらは、relyが持つ「信頼する」「頼る」といった意味合いとは逆に、「信用しない」「疑う」「疑問視する」「信じない」といった意味を表します。

英単語「rely」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。