英単語辞典 for Beginners

英単語「rational」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「rational」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

rational
意味理性的、合理的な、分別のある、筋の通った、推論できる

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「rational」の意味と使い方

「rational」は「理性的、合理的な」という意味の形容詞です。論理や理性に基づいて判断・行動することを指し、感情や偏見に左右されない客観的な考え方や、筋が通っている状態を表します。

「rational」を使ったフレーズ

「rational」を使ったよく使われるフレーズは「rational decision(合理的な決断)」「rational explanation(理にかなった説明)」「rational argument(論理的な議論)」などがあります。

「rational」の類義語・同義語

「rational」の類義語には「logical」「reasonable」「sensible」などがあります。logicalは論理的、筋が通っていること。reasonableは道理にかなっている、妥当なこと。sensibleは分別がある、賢明なことを意味し、いずれも理性に基づいた判断や行動を表す点でrationalと共通します。

「rational」の反対語・対義語

「rational」の反対語には「irrational」「unreasonable」「absurd」などがあります。irrationalは非合理的な、unreasonableは不合理な、absurdは不条理なという意味で、いずれも理性や論理に基づかない状態を表し、rational(理性的)とは対照的な概念です。

英単語「rational」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。