英単語「persist」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
「persist」の意味と使い方
「persist」は「持続する、残る、固執する」という意味の動詞です。困難や反対があっても、ある状態や行動を続けることを指し、記憶や影響が長く残る場合にも使われます。また、自分の意見や主張を曲げずに、あくまでも主張し続けるという意味合いも持ちます。
「persist」を使った例文
例文:If the symptoms persist, consult a doctor. (もし症状が続くようでしたら、医者に相談してください。)
解説:persistは「持続する」「残る」という意味です。この例文では、症状が改善せずに続く場合に医者に相談することを勧めています。日常会話や医療の場面でよく使われる表現です。
「persist」の類義語と使い分け
「persist」の類義語には「continue」「endure」「persevere」「insist」「remain」などがあります。「continue」は継続、「endure」は耐え忍ぶ、「persevere」は困難にめげずやり抜く、「insist」は主張し続ける、「remain」は残る、という意味合いで、文脈によって「persist」の粘り強さや持続性を表します。
「persist」の反対語と違い
persistの反対語には「cease」「desist」「give up」「quit」などがあります。ceaseとdesistは、ある行動や状態を停止・中断することを意味し、give upとquitは、努力や試みを放棄することを意味します。persistが粘り強く続けることを意味するのに対し、これらの語は中断や放棄を表します。
英単語「persist」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。