英単語辞典 for Beginners

「lucky」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

lucky」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

lucky
意味幸運な、運が良い、縁起の良い、棚ぼたの、幸運をもたらす、幸運に恵まれた、ラッキーな
発音記号/ˈɫəki/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「lucky」の意味と使い方

luckyは「幸運な」「運が良い」という意味の形容詞です。偶然の出来事や状況によって、良い結果や成功を得ることを指し、予想外の幸運や恵まれた状況を表す際にも用いられます。

「lucky」を使ったフレーズ

「lucky」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

lucky break(幸運な出来事)
lucky charm(お守り)
lucky number(幸運な数字)
feel lucky(幸運だと感じる)
I’m so lucky(なんて幸運なんだ)
lucky enough to…(…するほど幸運だ)
as lucky as can be(これ以上ないほど幸運だ)
be lucky in love(恋愛運がいい)
try your luck(運試しをする)
push your luck(運を押しすぎる)
wish you luck(幸運を祈る)
good luck(幸運を祈る)
best of luck(幸運を祈る)
have a lucky day(幸運な一日を)
you’re so lucky(あなたはなんて幸運なんだ)

「lucky」を使ったよく使われるフレーズは「lucky you(あなたは幸運だね)」、「lucky charm(お守り)」、「lucky break(棚からぼた餅)」、「lucky to be alive(生きててよかった)」、「just my luck(いつものことだ/運がない)」などがあります。

「lucky」の類義語・同義語

luckyの類義語には「fortunate」「blessed」「charmed」「auspicious」「providential」などがあります。fortunateは幸運な、blessedは神の恵みを受けた、charmedは魔法にかけられたように幸運な、auspiciousは縁起の良い、providentialは天の配剤による幸運といった意味合いです。

「lucky」の反対語・対義語

luckyの反対語には「unlucky」「unfortunate」「ill-fated」などがあります。unluckyは「不運な」、unfortunateは「不幸な」、ill-fatedは「不吉な運命の」といった意味合いで、いずれも幸運とは逆の状態を表します。