英単語辞典 for Beginners

「lab」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

lab」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

lab
意味研究室、実験室、ラボ
発音記号/ˈɫæb/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「lab」の意味と使い方

「lab」は「実験室、研究室」という意味の名詞です。科学的な実験や研究を行うための部屋や施設を指し、学校や企業、研究機関などに設置されています。

「lab」を使ったフレーズ

「lab」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

lab report(実験報告書)
lab experiment(実験)
lab work(実験作業)
lab coat(白衣)
lab assistant(実験助手)
lab results(実験結果)
lab setting(実験環境)
computer lab(コンピューター室)
science lab(理科実験室)
research lab(研究室)
go to the lab(実験室に行く)
work in the lab(実験室で働く)
the lab is closed(実験室は閉まっている)
in the lab(実験室で)
at the lab(実験室で)

「lab」を使ったよく使われるフレーズは「lab coat(白衣)」「lab report(実験レポート)」「in the lab(研究室で)」「wet lab(実験室、特に化学・生物系)」「dry lab(理論研究室)」などがあります。

「lab」の類義語・同義語

「lab」の類義語には「laboratory」「research center」「testing facility」「workshop」などがあります。laboratoryはよりフォーマルな表現で、研究室や実験室を指します。research centerは研究機関、testing facilityは試験施設、workshopは作業場や工房といった意味合いで、labよりも具体的な作業内容や場所を示唆することがあります。

「lab」の反対語・対義語

「lab」の反対語には「field」「office」「home」などがあります。labは実験や研究を行う場所を指しますが、fieldは野外調査などを行う場所、officeは事務作業を行う場所、homeは自宅を意味し、それぞれlabとは異なる活動や環境を表すため、反対語として捉えられます。