英単語辞典 for Beginners

英単語「joke」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「joke」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

joke
意味冗談、ジョーク、笑い話、ばかげたこと、嘲笑の的、冗談を言う、からかう、おどける

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「joke」の意味と使い方

「joke」は「冗談、ジョーク」という意味の名詞です。人を笑わせるために言う短い話や言葉、または人を笑わせる意図で行われる行為を指します。動詞としては、「冗談を言う、からかう」という意味になります。

「joke」を使ったフレーズ

「joke」を使ったよく使われるフレーズは「tell a joke(冗談を言う)」「crack a joke(冗談を飛ばす)」「get the joke(冗談がわかる)」「it’s a joke(冗談だ/ばかげている)」「practical joke(いたずら)」などがあります。

「joke」の類義語・同義語

「joke」の類義語には「gag」「jest」「pun」「quip」「witticism」などがあります。「gag」は、特に視覚的なユーモアやいたずらを伴うジョーク。「jest」は、ふざけた言動や冗談。「pun」は、語呂合わせやダジャレ。「quip」は、機知に富んだ短いジョーク。「witticism」は、洗練された知的なジョークを指します。

「joke」の反対語・対義語

「joke」の反対語には「tragedy」「seriousness」「solemnity」などがあります。tragedyは悲劇、seriousnessは真面目さ、solemnityは厳粛さを意味し、これらは人を笑わせることを目的とするjokeとは対照的な概念です。

英単語「joke」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。