英単語「involved」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
involved
意味巻き込まれた、関係した、参加した、複雑な、入り組んだ、熱中した
意味巻き込まれた、関係した、参加した、複雑な、入り組んだ、熱中した
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「involved」の意味と使い方
「involved」は「巻き込まれた」「関係した」という意味の形容詞です。複雑な状況や事件に深く関わっている状態、または何かに参加・関与している状態を表します。また、感情的に深く関わっていることも意味します。
「involved」を使ったフレーズ
「involved」を使ったよく使われるフレーズは「be involved in(~に関わる、参加する)」「get involved(関与するようになる)」「involve A in B(AをBに関わらせる)」などがあります。
「involved」の類義語・同義語
involvedの類義語には「engaged」「participating」「concerned」「implicated」「entangled」などがあります。engagedは積極的に関与している、participatingは参加している、concernedは関心を持っている、implicatedは(事件などに)巻き込まれている、entangledは複雑に絡み合っている、といったニュアンスの違いがあります。
「involved」の反対語・対義語
「involved」の反対語には「uninvolved」「detached」「aloof」などがあります。uninvolvedは関与していない、detachedは分離した、客観的な、aloofはよそよそしい、距離を置いたといった意味合いで、いずれも積極的に関わっている状態を表すinvolvedとは対照的な意味を持ちます。
英単語「involved」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。