英単語「invisible」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
invisible
意味目に見えない、不可視の、見えない存在、隠れた、秘密の、人目につかない
意味目に見えない、不可視の、見えない存在、隠れた、秘密の、人目につかない
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「invisible」の意味と使い方
「invisible」は「目に見えない、不可視の」という意味の形容詞です。物理的に見えない状態や、存在が認識されない状態を表します。例えば、透明な物体や、小さすぎて見えないもの、あるいは隠されていて見えないものなどを指す際に用いられます。
「invisible」を使ったフレーズ
「invisible」を使ったよく使われるフレーズは「invisible ink(透明インク)」「invisible hand(見えざる手)」「become invisible(姿を消す、目立たなくなる)」などがあります。
「invisible」の類義語・同義語
invisibleの類義語には「unseen」「imperceptible」「undetectable」「obscured」などがあります。unseenは文字通り「見えない」、imperceptibleは「知覚できないほど小さい」、undetectableは「検出できない」、obscuredは「覆い隠されて見えない」といった意味合いで、それぞれinvisibleが持つ「不可視」の状態を表す際に用いられます。
「invisible」の反対語・対義語
「invisible」の反対語には「visible」「apparent」「noticeable」などがあります。「visible」は目に見える、という意味で直接的な反対語です。「apparent」は明白な、外見上の、という意味で、見えなくても明らかであることを示します。「noticeable」は目立つ、顕著な、という意味で、見えやすく注意を引くことを意味します。
英単語「invisible」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。