英単語辞典 for Beginners

「income」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

income」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

income
意味収入、所得、収益、稼ぎ、上がり、手取り、年収、月収、臨時収入
発音記号/ˈɪnˌkəm/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「income」の意味と使い方

「income」は「収入、所得」という意味の名詞です。個人や企業が一定期間に得た金銭や財産の総額を指し、給与、利子、配当などが含まれます。税金や経費を差し引く前の総収入を意味することが一般的です。

「income」を使ったフレーズ

「income」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

income tax(所得税)
source of income(収入源)
disposable income(可処分所得)
fixed income(固定収入)
household income(世帯収入)
annual income(年収)
supplemental income(副収入)
gross income(総収入)
net income(純利益)
low income(低所得)

「income」を使ったよく使われるフレーズは「income tax(所得税)」「source of income(収入源)」「disposable income(可処分所得)」「fixed income(固定収入)」などがあります。

「income」の類義語・同義語

incomeの類義語には「revenue」「earnings」「salary」「wages」「pay」「profit」などがあります。revenueは事業活動による総収入、earningsは労働や投資による所得、salaryは固定給、wagesは時間給や日給、payは給与全般、profitは利益を指します。

「income」の反対語・対義語

「income」の反対語には「expenditure」「outgo」「loss」などがあります。expenditureは支出、outgoは出ていくお金、lossは損失を意味し、いずれも収入であるincomeとは逆の概念を表します。