「household」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
household
意味世帯、家庭、家族、家計、所帯、一家、家内、家庭の、世帯の、家族向けの
発音記号/ˈhaʊsˌhoʊɫd/
意味世帯、家庭、家族、家計、所帯、一家、家内、家庭の、世帯の、家族向けの
発音記号/ˈhaʊsˌhoʊɫd/
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。
「household」の意味と使い方
「household」は「世帯」という意味の名詞です。家族や単身者が一緒に住み、生計を共にする単位を指し、家計や消費といった経済活動の基盤となる集団を表します。
「household」を使ったフレーズ
「household」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。
household chores(家事)
household income(世帯収入)
household appliances(家電製品)
household waste(家庭ごみ)
household name(おなじみの名前)
run a household(家庭を切り盛りする)
average household(平均的な世帯)
per household(一世帯あたり)
household income(世帯収入)
household appliances(家電製品)
household waste(家庭ごみ)
household name(おなじみの名前)
run a household(家庭を切り盛りする)
average household(平均的な世帯)
per household(一世帯あたり)
「household」を使ったよく使われるフレーズは「household chores(家事)」、「household income(世帯収入)」、「household appliances(家電製品)」、「single-person household(単身世帯)」などがあります。
「household」の類義語・同義語
「household」の類義語には「family」「home」「dwelling」「residence」などがあります。これらは全て、人が住む場所や、そこに住む人々を指す言葉として使われます。「family」は家族構成に重点を置き、「home」はより感情的なつながり、「dwelling」や「residence」は住居そのものを指すニュアンスが強くなります。
「household」の反対語・対義語
「household」の反対語には「individual」「non-household」などがあります。individualは個人や個々を指し、householdが家族や世帯といった集団を意味するのに対し、対照的な意味を持ちます。non-householdは文字通り「世帯ではない」ことを意味し、例えば企業や施設などを指す場合があります。