英単語辞典 for Beginners

英単語「gym」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「gym」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

gym
意味体育館、ジム、運動場、体操場、トレーニング施設、フィットネスセンター

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「gym」の意味と使い方

「gym」は「体育館、ジム」という意味の名詞です。学校や公共施設にある運動施設や、トレーニング機器を備えた民間のフィットネス施設を指します。健康維持や体力向上を目的として、運動やトレーニングを行う場所として利用されます。

「gym」を使ったフレーズ

「gym」を使ったよく使われるフレーズには、「hit the gym(ジムに行く、運動する)」、「gym rat(ジムに入り浸る人、運動中毒の人)」、「gym bunny(ジムに通う若い女性、特にファッションや見た目を気にする人)」などがあります。

「gym」の類義語・同義語

gymの類義語には「fitness center」「health club」「workout facility」などがあります。これらは全て運動やトレーニングを行うための施設を指し、gymよりも多様な設備やプログラムを提供している場合もあります。

「gym」の反対語・対義語

「gym」の反対語には「home」「couch」などがあります。gymが運動やトレーニングをする場所を指すのに対し、homeは休息やリラックスをする場所、couchはさらに体を休める場所を連想させるため、反対語として捉えられます。

英単語「gym」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。