英単語辞典 for Beginners

英単語「fact」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「fact」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

fact
意味事実、現実、実証されたこと、客観的な情報、真実

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「fact」の意味と使い方

「fact」は「事実、実際にあったこと、真実」という意味の名詞です。客観的に検証可能で、議論の余地がない事柄を指します。また、法律用語としては「事実認定」のように、証明された事柄を意味します。

「fact」を使ったフレーズ

「fact」を使ったよく使われる英語のフレーズは「in fact(実際は)」、「the fact is(実は)」、「matter of fact(事実)」、「face the facts(現実を受け止める)」、「get your facts straight(事実を正しく理解する)」などがあります。

「fact」の類義語・同義語

factの類義語には「truth」「reality」「evidence」「data」「information」などがあります。truthは真実、realityは現実、evidenceは証拠、dataはデータ、informationは情報という意味で、いずれも事実や事実に基づいた情報を指す言葉としてfactの代わりに用いることができます。

「fact」の反対語・対義語

「fact」の反対語には「fiction」「opinion」「belief」「hypothesis」「theory」などがあります。fictionは作り話、opinionは意見、beliefは信念、hypothesisは仮説、theoryは理論を意味し、いずれも客観的な事実とは異なる、主観的な考えや証明されていない概念を表します。

英単語「fact」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。