英単語辞典 for Beginners

英単語「enemy」の意味と使い方とは?わかりやすく解説【例文付き】

英単語「enemy」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

enemy
意味敵、敵対者、競争相手、障害、害となるもの

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。

「enemy」の意味と使い方

「enemy」は「敵」という意味の名詞です。対立する個人、集団、国家などを指し、競争相手や反対者よりも強い敵対心や敵意を持つ存在を表します。戦争や紛争、個人的な争いなど、様々な状況で用いられます。

「enemy」を使ったフレーズ

enemyを使ったよく使われる英語のフレーズは「know your enemy(敵を知る)」「the enemy of my enemy is my friend(敵の敵は味方)」「public enemy(社会の敵)」などがあります。

「enemy」の類義語・同義語

enemyの類義語には「opponent」「adversary」「foe」「rival」などがあります。opponentは競争相手、adversaryは敵対者、foeは敵、rivalは競争相手やライバルといった意味合いを持ちます。enemyよりもフォーマルな表現や、競争関係にある相手を指す場合など、ニュアンスの違いがあります。

「enemy」の反対語・対義語

「enemy」の反対語には「friend」「ally」「supporter」などがあります。「friend」は親しい友人、「ally」は同盟国や協力者、「supporter」は支持者や応援者を意味し、いずれも敵対する存在ではなく、友好的な関係にある相手を表します。

英単語「enemy」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。