英単語辞典 for Beginners

「density」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

density」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

density
意味密度、密集度、濃度、比重、人口密度、頻度、ぼんやり、鈍感さ
発音記号/ˈdɛnsəti/, /ˈdɛnsɪti/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「density」の意味と使い方

「density」は「密度」という意味の名詞です。物質がどれだけ詰まっているかを表す物理量で、単位体積あたりの質量で定義されます。人口密度や液体の濃度など、様々な分野で使われ、その集中度合いや混み具合を示す指標となります。

「density」を使ったフレーズ

「density」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

population density(人口密度)
energy density(エネルギー密度)
bone density(骨密度)
data density(データ密度)
traffic density(交通密度)
charge density(電荷密度)
optical density(光学密度)
probability density(確率密度)
mass density(質量密度)
power density(電力密度)
air density(空気密度)
electron density(電子密度)
spectral density(スペクトル密度)
cloud density(雲密度)
pixel density(画素密度)

「density」を使ったよく使われるフレーズは「population density(人口密度)」「high density(高密度)」「low density(低密度)」「density altitude(密度高度)」などがあります。

「density」の類義語・同義語

densityの類義語には「concentration」「compactness」「thickness」「specific gravity」などがあります。concentrationは「濃度」、compactnessは「密集度」、thicknessは「厚み」、specific gravityは「比重」を意味し、文脈によってdensity(密度)の代わりに用いることができます。

「density」の反対語・対義語

「density」の反対語には「rarity」「emptiness」「thinness」「sparseness」などがあります。これらは、密度が高い状態とは逆に、物質が希薄である、空虚である、薄い、まばらであるといった状態を表します。