英単語「brave」の意味や使い方をわかりやすく解説します。
brave
意味勇敢な、勇ましい、大胆な、勇敢な人、勇士、勇敢に立ち向かう、敢然と行う
意味勇敢な、勇ましい、大胆な、勇敢な人、勇士、勇敢に立ち向かう、敢然と行う
※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザの変更をお試しください。
「brave」の意味と使い方
「brave」は「勇敢な、大胆な」という意味の形容詞です。危険や困難に立ち向かう精神や、恐れを知らずに行動する様子を表します。名詞としては「勇敢な人」という意味になり、動詞としては「勇敢に立ち向かう」という意味を持ちます。
「brave」を使ったフレーズ
「brave」を使ったよく使われるフレーズは「be brave(勇敢であれ)」、「brave the storm(嵐に立ち向かう)」、「a brave new world(素晴らしい新世界)」などがあります。
「brave」の類義語・同義語
「brave」の類義語には「courageous」「fearless」「valiant」「intrepid」「daring」などがあります。これらは全て、危険や困難に立ち向かう勇気や大胆さを表す言葉です。「courageous」は勇気があること、「fearless」は恐れを知らないこと、「valiant」は勇敢で英雄的なこと、「intrepid」は大胆不敵なこと、「daring」は大胆で冒険好きなことを意味します。
「brave」の反対語・対義語
braveの反対語には「cowardly」「timid」「fearful」などがあります。cowardlyは「臆病な」、timidは「内気な、おどおどした」、fearfulは「恐れている、不安な」という意味で、いずれも勇敢さとは対照的な性質を表します。
英単語「brave」の意味や使い方をわかりやすく解説しました。