英単語辞典 for Beginners

「bless」の意味と使い方をわかりやすく解説【フレーズ&例文付き】

bless」の意味や使い方をわかりやすく解説します。

bless
意味祝福する、神の恵みを祈る、加護する、恵みを与える、感謝する、清める、誉める、幸運を祈る
発音記号/ˈbɫɛs/

※音声が再生されない場合は読み込みを待つかブラウザ変更をお試しください。

「bless」の意味と使い方

blessは「祝福する、恵む」という意味の動詞です。神や人が、人や物を祝福し、幸福や成功を祈る行為を表します。また、神からの恵みや恩恵を与えるという意味合いも持ちます。

「bless」を使ったフレーズ

「bless」を使ったフレーズや関連語句を紹介します。

Bless you!(くしゃみをしたとき)
Bless your heart!(かわいそうに/気の毒に)
God bless you!(神のご加護を)
Bless this food!(食事の祈りの言葉)
Blessed are…(幸いなるかな…)
a blessing in disguise(転じて幸い)
be blessed with…(~に恵まれている)
a blessing(恵み)
ask God’s blessing(神の祝福を祈る)
give one’s blessing(祝福する)
receive a blessing(祝福を受ける)

「bless」を使ったよく使われるフレーズは「God bless you(お大事に/神のご加護を)」、「Bless you(くしゃみをした人への挨拶)」、「Bless your heart(お気の毒に/かわいそうに)」、「Blessed(恵まれた/幸せな)」などがあります。

「bless」の類義語・同義語

blessの類義語には「sanctify」「consecrate」「hallow」「dedicate」「favor」「grace」「endow」「bestow」などがあります。これらは神聖にする、祝福する、恵みを与えるといった意味合いを持ち、文脈によって使い分けられます。

「bless」の反対語・対義語

「bless」の反対語には「curse」「damn」などがあります。curseは「呪う」、damnは「ののしる、罰する」といった意味合いで、神の恵みや祝福を与えるblessとは対照的に、不幸や災いを願う言葉として用いられます。